• ホーム
  • サイトの概要
  • プロフィール
  • 管理人への連絡
  • プライバシーポリシー

現在の仕事は電気工事及び電気計装工事です。電気の制御盤製作も行っています。このサイトは参考程度でご覧下さい。当ブログ内の写真と画像のコピー・転載は禁止です。

「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ

  • ホーム
  • サイトの概要
  • プロフィール
  • 管理人への連絡
  • プライバシーポリシー
アフィリエイトの本

アフィリエイトってブログで実際に儲かるのかな?

2015/11/8    アフィリエイト

アフィリエイト関連の本は沢山あると思いますが、読めば稼げるようになるのかな? 私はアフィリエイターってわけではないけれど、楽天さんの広告を表示しているので、利益はほぼ無いですが、一応アフィリエイターな ...

写真

過去にモンスター・クレーマー/ビックなクレームなんてありしましたか?

2015/10/17  

今までに何か接客や契約に納得いかなくてクレームを入れた事がありますか? 自分では、特にクレーマーだとは思っていないんですが、過去にお店の対応に頭にきたことがあります。 でも、思いだせる事は3個くらいか ...

写真

中山峠はもう雪が降ったみたいですね。

2015/10/16    羊蹄山

夕方に中山峠を通ったのですが、もう雪が降ったみたいですね! もう冬タイヤに交換した方が良いですね、中山峠には雪が残っていました。 (下記写真) ちょっとわかりにくいですが、上記の写真で白い所に雪が残っ ...

写真

テレビの4Kテレビって何だろう?

2015/10/15    4Kテレビ, 地デジ

4Kテレビって何?テレビの買い替え時期を考えてみました。 アスペクト比はこちらをご覧ください。 解像度はこちらをご覧ください。 アナログ放送が終了した2011年7月頃が大きな買い替え時期だったのでしょ ...

写真

9月米小売売上高など重要指標が発表されましたね。

2015/10/16    FX

10月14日の21:30に、9月米小売売上高など指標が発表されましたが、これからの為替相場はどうなるかな? まあ、私の予想など、何の当てにもならないんですが。 自称「ちょいトレーダー」です。 なんだ「 ...

写真

感電事故防止・人体に危険な感電電流は何ミリアンペア(mA)なのか?

2018/1/19    漏電ブレーカー

感電事故を防止するには、接地工事を確実に行い、更に漏電ブレーカーを取り付ける事をお勧めします。 V(電圧)=I(電流)×R(抵抗) 電気の性質としては基本的にV=IRが成り立つと思います。 ただし、交 ...

写真

ビデオキャプチャーはハードウェアエンコーダー?

2015/10/13    ビデオキャプチャー

ビデオキャプチャーと言えば、ハードウェアエンコーダー? ビデオキャプチャと言えば、ハードウェアエンコーダーの方が良いかなと思いつつ、予算の関係で下記写真の商品を購入しました。 今回の製品は、たぶんソフ ...

写真

2015年10月2日発売、ホームページビルダー20

2016/3/6    ホームページビルダー

ホームページ作成ソフトと言えば何でしょうか? ホームページ作成ソフトといえば、「Dreamweaver」とか「Expression Web4」とかでしょうか?ホームページビルダー20の感想はこちらをご ...

写真

漏電ブレーカーがトリップして困る!漏電個所の調査・方法(探し方/管理人編)

2018/1/19    感電, 漏電

漏電チェック、漏電ブレーカーの種類・普通のブレーカーとの違いは? 電気屋さんなら1度や2度くらいは、感電してビリットきてビックリした事があるのではないでしょうか? いやいや、感電が良い事ではありません ...

写真

そばの里 江丹別 さん

2015/10/7    トンボ

今日は「そばの里 江丹別」さんでお蕎麦を食べてきました(下記写真)。 昔ですが、お蕎麦屋さんの味を知りたければ「先ずは、かしわそばを食べてみよう」って言われた事があります。「かしわそば」でその店の味が ...

写真

国営の「滝野すずらん丘陵公園」に行ってきました。

2015/10/10    2015年紅葉

10月4日(日)の「滝野すずらん丘陵公園」さんは入場料無料で駐車料金410円だけで楽しめました。 もう少し寒くなると紅葉も綺麗になると思います。 子どもの遊び場もたくさんあり、自然を満喫できると思いま ...

写真

石膏ボードの壁にフックやラック台をビスで固定すると抜けてきませんか?、

2015/10/7    ボードアンカー, ボードファスナー

家の壁にフックや台を付けたけど、重さで抜けてきたことはないですか? ボード壁は下地の木や鉄骨にビスを打たないと抜ける時がありますよ。 この前も、親戚の家の手すりが施工不良で(ボードからビスが抜けて)外 ...

今日は日々の不安で朝目が覚めました。

2015/10/6    年末の大掃除も断捨離も進んでない、年末の大掃除は今から始めても間に合わない?

自動車のワイヤレスキーは紛失するし、ゲーセンでメダルは盗まれるし、毎日不安で目がさめるし、今年は厄年じゃないのに厄年以上にくるんだよ^_^ いえいえ笑い事じゃないんですよ。顔わらってますが、そうとう無 ...

写真

昨日ゲームセンターでメダル(コイン)を台ごと取られてしまいました!

2015/10/4    ゲームセンター

ここは日本だよね?治安の悪化かゲーセンでメダル(コイン)を盗まれてしまいました。 まあ、私も悪いのかもしれませんが、子供のお腹が急に調子悪くなってしまい、イオン内にあるゲームセンターで台(ゲーム機)に ...

写真

札幌近郊の飛行機やヘリコプターの撮影ポイント1

2015/10/4    飛行機ヘリ写真

札幌近郊で飛行機とヘリコプターの写真を撮りたいなら、丘珠空港がおすすめです。 飛行機を撮るなら、ジェットが飛んでる千歳空港も良いんですが、小型機やプロペラ機や特にヘリコプターの写真を撮りたい時は、丘珠 ...

写真

FX、月に一度(1回)の大イベント、今日10月2日は9月分米雇用統計発表の日です。

2015/10/5    FX, 米雇用統計

米利上げは年内に行えるかな?まさか10月利上げなんて事はないかな?? 9月27日に、FXで下記のような予想をしたんですが、今日(第一金曜日)は9月米雇用統計の発表があります。 しかし予想の122円50 ...

写真

今日の昼間のテレビで息子3人を東大理Ⅲに入れたお母さんがでてました。

2015/10/1    東京大学

やっぱり居間で勉強する方が伸びるのか?勉強を居間でするから出来るようになるのか? 自分の子供に夢を叶えてほしいってのもありますが、どうしたら勉強を好きな子に育ってくれるのかな? 今日の昼間のテレビで、 ...

写真

福山さん吹石さん結婚おめでとうございます。

2015/10/9    結婚

福山さんの「i am a HERO」と言う歌を聞いて、もうすぐ結婚するんじゃないかなと思っていました。 8月19日福山さん、10代限定ライブだったかな?「I am aHERO」という歌をを聞いて、もう ...

写真

制御盤の耐寒、防寒性能検査及び盤内ヒーターの選定。

2016/9/22    制御盤の耐寒性能

屋外盤や冷蔵や冷凍環境の時の制御盤への対策及び性能検査の方法。 屋外に制御盤を設置する場合は、屋外仕様を選定します。 北海道の場合は、盤内機器の耐寒(防寒)対策はどうしたらよいでしょう。 外気温+35 ...

写真

夫婦関係のゴールって何だと思いますか?

2017/4/20    夫婦, 結婚, 離婚

皆さまは、結婚そして夫婦生活、その先の行く末(ゴール)は、何だろうと思いますか? 私がよく離婚ニュースなんかで聞く感じだと、離婚原因は「性格の不一致」や「すれ違い生活」や「浮気」なんて事でしょうか。 ...

写真

5月末からFX(外国為替証拠金取引)を初めて始めてわかった事。

2015/9/27  

で、FXやってみたらどうなん?私の場合は数十万円の赤字になりました。 それで、実際FXを行ってみてわかっか事! (注)私はUSドル/円でしかFXをしていませんが。 1:レバレッジMAXなら証拠金は全部 ...

写真

首相が政府の経済財政諮問会議で、携帯電話の料金が高すぎると発言(ヤフーニュースより)

2016/3/12    携帯電話料金

携帯電話料金って、みなさんどれくらいかかってますか? 首相が政府の経済財政諮問会議で、携帯電話の料金が高すぎると発言したとのことですが(出典ヤフーニュースより)、みなさんは月にいくら払っていますか? ...

写真

昨日、今日と札幌では、まずまず暖かかったですが、夜は秋の風が。

2015/9/25  

連休明けの出勤はい会社に行きたくなくなりますか? 9月末としては、暖かく日中は過ごせていますが、夜はちょっと肌寒く「秋の風」を感じます。 そんな中、連休秋の今日は、「久々に会社に行きたくないなー」っ思 ...

写真

アドセンス、アフィリエイト、戦国時代突入?<戦国時代?ってあんただけやろって言われそう>

2015/9/23    アフィリエイト

アドセンス、アフィリエイトって、ホームページを作ってさっと広告を貼るだけで儲かる時代もあった?って本当かな〜? 副業系ホームページの中には、昔はちょっとHTMLの知識があり、「ホームページを作って広告 ...

写真

ヤフーオークションの代理出品。

2015/9/22    ヤフオク

ヤフーオークションで手数料や出品に全くお金がかからない頃からヤフオクを愛用していた私の感想。 昔し昔しは、ヤフオクの出品に全くお金がかからない時期がありました。 懐かしいです。ヤフオク出品が有料になり ...

写真

カリフォルニア・ダウンって映画をユナイテッドシネマさんで観てきました。

2015/12/7    映画

今日はサッポロファクトリーで、カリフォルニア・ダウンって言う映画を観てきました。 今日21日はアイフォーンからのからの投稿です。22日にパソコンで手直し更新。 CMでカリフォルニア・ダウンの宣伝をして ...

写真

夏のボーナス、3.95%増=主要企業平均で83万円ー厚労省(出典はヤフーニュースより)

2015/9/23  

「下流中年」、「40代の半数はリストラ対象」って記事がありました。私も残念ながら弊社では、リストラ、退職勧奨は例外ではありません。 上記タイトル「下流中年」、「40代の半数はリストラ対象」の出典はヤフ ...

写真

WordPressの新規投稿や編集更新はスマホじゃ辛いかな?皆様はどうでしょうか?

2015/9/20    ワードプレス

当たり前かもしれませんが、スマホじゃなくパソコンにしか出来ない事もあるよな〜。 この記事はiPhone6プラスで書いていますが、やっぱりパソコンの方が記事を書くのが楽に思います。 私の娘は昔、パソコン ...

写真

現場でも非常時も防災用として大活躍、GENTOS携帯LED対決。

2015/9/19    LEDランプ

作業現場だけじゃなく、停電時も役に立つ、暗い場所での電気工事には必須のLEDライトの感想(レビュー)と比較。 昔は懐中電灯って言ったんですが、最近はLEDライトやLEDランプって言ってます。 暗い場所 ...

写真

2015年9月14日(月)に石狩市で大きなヒョウが降りました!

2015/9/17    ひょう

14日の夕方に石狩市で大きな「ひょう(氷)」が降りましたが、最近の異常気象と言われる現象なのでしょうか? 私の知り合いが14日に大きな物で直径30mmくらいの「ひょう」が降ってきたといっていました。 ...

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 … 18 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク

写真
うるしかぶれがが怖い、やまうるし(漆の木、ハゼ、ツタウルシ)とは何か?

2021/4/17

図面の縮尺FREEやNTSやS=NONは何の意味

2021/4/9

音域
カラオケの歌い過ぎや話し過ぎで喉(のど)を痛めたら?

2020/6/26

音域
カラオケの練習(ボイストレーニング)したら、音域は伸びて広がるのか?

2020/6/14

三菱電機3相インバーターのS500からD700へのリニューアル

2019/7/3

2019年の運動会や学芸会(学習発表会)で、一番お勧めのカメラとビデオの一体型(ネオ一眼)は何?

2019/6/22

最近の投稿

  • うるしかぶれがが怖い、やまうるし(漆の木、ハゼ、ツタウルシ)とは何か?
  • 図面の縮尺FREEやNTSやS=NONは何の意味
  • カラオケの歌い過ぎや話し過ぎで喉(のど)を痛めたら?
  • カラオケの練習(ボイストレーニング)したら、音域は伸びて広がるのか?
  • 三菱電機3相インバーターのS500からD700へのリニューアル

最近のコメント

  • 管理人への連絡 に オキテルサン より
  • 管理人への連絡 に 高橋 利政 より
  • 何でアイフォーン(iPhone)やガラケー携帯に通話録音機能が付いて無いのか? に 奥村卓也 より
  • 北海道のクワガタ取りの方法、クワガタの種類、採取時期はいつか? に オキテルサン より
  • 北海道のクワガタ取りの方法、クワガタの種類、採取時期はいつか? に しょういち より

記事の検索

エックスサーバーで、ブログ始めませんか?

アーカイブ

  • 2021年4月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (13)
  • 2017年12月 (8)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (8)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (21)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (19)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (26)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (27)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (30)
  • 2015年6月 (49)
  • 2015年5月 (1)

カテゴリー

  • 1日1PVをねらう記事 (15)
  • DIY日曜大工 (6)
  • FX(外国為替証拠金)取引 (55)
  • noindex (32)
  • SSLとAMP (2)
  • WordPress (1)
  • WordPressについて (8)
  • アウトドアもどき (8)
  • アフィリエイトについて (41)
  • ウルシかぶれ (1)
  • お勧め商品など (2)
  • カラオケ (2)
  • ギャンブル依存症 (4)
  • ご近所トラブル (2)
  • スキー・スノーボード (2)
  • スバリスト (3)
  • スマホと携帯電話について (25)
  • デジカメ・ビデオカメラ (1)
  • テレビや海外ドラマ (4)
  • トレンド時事記事系 (30)
  • ドローン・ラジコンヘリ (1)
  • ねじ(ネジ)について (5)
  • プチミニマリストを目指す (1)
  • ポケモンGO (5)
  • 不動産 (1)
  • 事故 (1)
  • 人生について (8)
  • 仕事1(電気工事について) (37)
  • 仕事2(計装工事について) (40)
  • 副業について (6)
  • 北海道ポケモンの巣情報 (1)
  • 子育て (5)
  • 工具 (6)
  • 後から考えると無駄遣いだったと思う事や無駄なトライだったと思う事 (1)
  • 日記 (25)
  • 日高晤郎ショー (1)
  • 映画の話題 (8)
  • 渋滞・高速通行止情報 (2)
  • 漆の木 (1)
  • 病気と健康の事 (19)
  • 管理人プロフィール (1)
  • 管理人への連絡 (1)
  • 節約、断捨離系 (4)
  • 美味しい食べ物 (5)
  • 自動車について (56)
  • 設備配管 (1)
  • 貯金・財テク・投資 (2)
  • 資格取得について (2)
  • 趣味1(デジカメについて) (19)
  • 趣味2(パソコン及び無線) (26)
  • 趣味3(その他) (9)
  • 違法ソフト (1)
  • 雑談 (116)

自動車保険を見直しませんか?

匿名、自宅で出来るSTD検査

アフィリエイトならA8.net'

外為ジャパンのFX

現在の仕事は電気工事及び電気計装工事です。電気の制御盤製作も行っています。このサイトは参考程度でご覧下さい。当ブログ内の写真と画像のコピー・転載は禁止です。

「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ

© 2025 「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ