月別アーカイブ:2015年09月
-
-
福山さん吹石さん結婚おめでとうございます。
2015/10/9 結婚
広告 福山さんの「i am a HERO」と言う歌を聞いて、もうすぐ結婚するんじゃないかなと思っていました。 8月19日福山さん、10代限定ライブだったかな?「I am aHERO」という歌をを聞いて ...
-
-
制御盤の耐寒、防寒性能検査及び盤内ヒーターの選定。
2016/9/22 制御盤の耐寒性能
広告 屋外盤や冷蔵や冷凍環境の時の制御盤への対策及び性能検査の方法。 屋外に制御盤を設置する場合は、屋外仕様を選定します。 北海道の場合は、盤内機器の耐寒(防寒)対策はどうしたらよいでしょう。 外気温 ...
-
-
夫婦関係のゴールって何だと思いますか?
広告 皆さまは、結婚そして夫婦生活、その先の行く末(ゴール)は、何だろうと思いますか? 私がよく離婚ニュースなんかで聞く感じだと、離婚原因は「性格の不一致」や「すれ違い生活」や「浮気」なんて事でしょう ...
-
-
5月末からFX(外国為替証拠金取引)を初めて始めてわかった事。
2015/9/27
で、FXやってみたらどうなん?私の場合は数十万円の赤字になりました。 それで、実際FXを行ってみてわかっか事! (注)私はUSドル/円でしかFXをしていませんが。 1:レバレッジMAXなら証拠金は全部 ...
-
-
首相が政府の経済財政諮問会議で、携帯電話の料金が高すぎると発言(ヤフーニュースより)
2016/3/12 携帯電話料金
携帯電話料金って、みなさんどれくらいかかってますか? 首相が政府の経済財政諮問会議で、携帯電話の料金が高すぎると発言したとのことですが(出典ヤフーニュースより)、みなさんは月にいくら払っていますか? ...
-
-
昨日、今日と札幌では、まずまず暖かかったですが、夜は秋の風が。
2015/9/25
連休明けの出勤はい会社に行きたくなくなりますか? 9月末としては、暖かく日中は過ごせていますが、夜はちょっと肌寒く「秋の風」を感じます。 そんな中、連休秋の今日は、「久々に会社に行きたくないなー」っ思 ...
-
-
アドセンス、アフィリエイト、戦国時代突入?<戦国時代?ってあんただけやろって言われそう>
2015/9/23 アフィリエイト
アドセンス、アフィリエイトって、ホームページを作ってさっと広告を貼るだけで儲かる時代もあった?って本当かな〜? 副業系ホームページの中には、昔はちょっとHTMLの知識があり、「ホームページを作って広告 ...
-
-
ヤフーオークションの代理出品。
2015/9/22 ヤフオク
ヤフーオークションで手数料や出品に全くお金がかからない頃からヤフオクを愛用していた私の感想。 昔し昔しは、ヤフオクの出品に全くお金がかからない時期がありました。 懐かしいです。ヤフオク出品が有料になり ...
-
-
カリフォルニア・ダウンって映画をユナイテッドシネマさんで観てきました。
2015/12/7 映画
今日はサッポロファクトリーで、カリフォルニア・ダウンって言う映画を観てきました。 今日21日はアイフォーンからのからの投稿です。22日にパソコンで手直し更新。 CMでカリフォルニア・ダウンの宣伝をして ...
-
-
夏のボーナス、3.95%増=主要企業平均で83万円ー厚労省(出典はヤフーニュースより)
2015/9/23
「下流中年」、「40代の半数はリストラ対象」って記事がありました。私も残念ながら弊社では、リストラ、退職勧奨は例外ではありません。 上記タイトル「下流中年」、「40代の半数はリストラ対象」の出典はヤフ ...
-
-
WordPressの新規投稿や編集更新はスマホじゃ辛いかな?皆様はどうでしょうか?
2015/9/20 ワードプレス
当たり前かもしれませんが、スマホじゃなくパソコンにしか出来ない事もあるよな〜。 この記事はiPhone6プラスで書いていますが、やっぱりパソコンの方が記事を書くのが楽に思います。 私の娘は昔、パソコン ...
-
-
現場でも非常時も防災用として大活躍、GENTOS携帯LED対決。
2015/9/19 LEDランプ
作業現場だけじゃなく、停電時も役に立つ、暗い場所での電気工事には必須のLEDライトの感想(レビュー)と比較。 昔は懐中電灯って言ったんですが、最近はLEDライトやLEDランプって言ってます。 暗い場所 ...
-
-
2015年9月14日(月)に石狩市で大きなヒョウが降りました!
2015/9/17 ひょう
14日の夕方に石狩市で大きな「ひょう(氷)」が降りましたが、最近の異常気象と言われる現象なのでしょうか? 私の知り合いが14日に大きな物で直径30mmくらいの「ひょう」が降ってきたといっていました。 ...
-
-
人生の分岐点とピーク(人は何の為に生きているのか?)
2015/9/16 人生の分岐点
こんな疲れるのに、人はなぜ産まれ、人間は誰が作ったのか? ちょっと副業とか、何か副収入とか急ぎ過ぎたかな。今40歳代半ば、ここ数年が私にとって人生の分岐点かもしれません。70歳まで生きると想定すると、 ...
-
-
やっぱ今の私には、副業的な収入を得られる可能性があるとしたらFXしかないかな?
2015年9月4日の21:30に8月分の米雇用統計が発表されました。どうなる米利上げ、為替への影響は? 非農業部門雇用者数 17万3000人(市場予想平均の前月比21万増を大きく下回った) 失業率 5 ...
-
-
iPhone6 Plus 写真館っていうほどの感じでは、ぜんぜんないんですが。
2015/9/13
iPhone 6 Plus で写真を撮ってみました。 リサイズ及びシャープネス弱など、少々画像加工していますが、iPhone6Plusで撮影した花など写真を撮りました(下記)。 下記イチゴ写真(ジャム ...
-
-
防犯、セキュリティーを考えてマンションと戸建てで迷いましたか?
不動産購入の時に防犯やセキュリティー(安全性)の面で、どちらにしようか迷った事はありますか? 私が不動産購入で迷っていた時は古い話しでして、今みたいに防犯カメラとレコーダーのセットが安かったり、アルソ ...
-
-
楽天FXのニュースで「日銀の追加緩和は10月30日が良い機会」と議員さんの発言があったと知る!
2015/9/12 FX
午後1時54分ころ、1ドル120円38銭くらいから、一気に121円38銭くらいに円安ドル高になってビックリしました。 マイ秒トレでも間に合わない為替相場の急落急騰! 何が起こったのかわかりませんが、「 ...
-
-
ポケットwi-fiやwimaxと契約したけど速度が遅いな~って感じる時はないですか?
2015/9/9 モバイルwi-fi
自分の使ってる携帯やスマホやモバイルwi-fiがなんか遅いな~所定の通信速度が出ないな~って時に、自宅の近くだとアンテナ(基地局)は何処にあるんだろう?そう思った事はないでしょうか? というのは、新規 ...
-
-
アドセンスやアフィリエイトで稼ぐって、思っていた以上に大変で難しいかも?
2016/5/2 ネット副業
アドセンスとアフィリエイトを約3か月、1日1記事で100記事以上書いてみて思う事。 アドセンスとアフィリエイトは思っていたより利益(儲け)を出すのは難しいと感じました。 難しいというか厳しいというか。 ...
-
-
2015年の北海道に冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)選び。
まだ9月なんですが、北海道ではもう各社のスタッドレスタイヤのCMが始まっています。スタッドレスタイヤの判断基準は何? もう販売競争が始まっている感じです。 北海道は冬に車を運転する場合は、冬タイヤがど ...
-
-
毎回、毎回、飛行機に乗るのが怖い(特に離陸から水平飛行になるまでが)!
飛行機は離陸が一番事故リスクが高くて怖いですよね? 私は飛行機が怖いんです。 仕事でどうしても乗らなくてはいけない時があるのですが、もう離陸前は落ち着かないです。 お酒を浴びるように飲んで飲んで飲んで ...
-
-
2016年の新年をスッキリむかえるための大掃除はいつから始めますか?
2015/9/5 断捨離
年末年始のための、大掃除はいつから始めますか? もう毎年、毎年、ですが。 私は会社が休みになって12月29日ころから大掃除を始めるんですが、かるく12月20日ころからプチ片づけを始めるんですが、掃除が ...
-
-
北海道の紅葉の見ごろはいつか?(2015年紅葉シーズン見頃)
2015/9/6 紅葉
今年ももう9月、気付けば紅葉シーズン(9月初旬~10月)です。さあデジタルカメラを持って出かけませんか? まだ早いって思っていると紅葉シーズンが終わってしまいます。 景色を見るって気持ちが和らぎ心境に ...
-
-
個人や小さい会社でホームページ作成には何がいいのかな?
2016/1/4 ホームページ
自分でWEBサイトを作るには何が必要か?ソフトは何が良いのかな? 先ず最初に言いますと、私のホームページの製作レベルは「初心者レベル」だと思っています。何が言いたいかというと、初心者が何かの理由でWE ...
-
-
3相インバーターのオートチューニングは必須(必要)なのか?
2015/9/2 オフラインオートチューニング
インバーターを新規で付けたり交換したら、オフラインオートチューニングは必要なのか考えてみました。 オフラインオートチューニングを必ず行わなければならないかというと、私は必須ではないと思います。(取扱説 ...
-
-
8月24日22時過ぎに1ドル120〜121円だったのに116円に急落してしまった!
120円から116円の円高(急騰)ドル安(急落)で強制ロスカットが多発したんでしょか? 8月24日22時過ぎに、1ドル116円にドル急落した瞬間をまのあたりにして、ドル買いでは「秒トレ」も危ないなと思 ...