• ホーム
  • サイトの概要
  • プロフィール
  • 管理人への連絡
  • プライバシーポリシー

現在の仕事は電気工事及び電気計装工事です。電気の制御盤製作も行っています。このサイトは参考程度でご覧下さい。当ブログ内の写真と画像のコピー・転載は禁止です。

「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ

  • ホーム
  • サイトの概要
  • プロフィール
  • 管理人への連絡
  • プライバシーポリシー
写真

平成16年車レガシーTA-BP5の評価、評判、口コミ、試乗感想など!?

2017/3/27    レガシー感想

レガシィGTは、水平対向エンジンで低重心、バランスが良く曲がる車だった。 弱アンダーステアだけど、アクセルオフからのターンインでは、1430kgの車体で215/45R17のタイヤサイズとは思えないほど ...

写真

血液検査で癌(がん、ガン)は早期発見できるんだろうか?

2017/3/23    早期がん発見, 腫瘍マーカー血検

現在の医学では、血液検査だけで早期ガン発見は無理だと言われています。 私は、医療用のAI(人工知能)診断開発よりも、開発するなら血液検査だけでガンが早期発見できるような検査キットを作って欲しいと思って ...

写真

プラモデル作りは、子供の手先が器用になるのに役に立つと思います。

2017/3/22    プラモデル

プログラミングも良いけども、プラモデルも子供の成長に知育に役に立つと思います。 私が小さい時(子供の時)は、よくプラモデルを作りました。 プラモデルって、奥が深いんですよ。 奥が深いって言うのは、リア ...

写真

断捨離が無理なら、ミニマリストを目指せば良いのかな?

2017/3/20    年末の大掃除, 断捨離

断捨離が出来ないならミニマリストを目指すと言うのは矛盾しているかな? ミニマリストって、最小限必要な物で生活する人って意味みたいですよ。 例えば、格安のビジネスホテルを想像して下さい。 格安ビジネスホ ...

写真

パソコン、スマホ適齢期?何歳から子供にPCやスマホを渡すのがベストかな?

2019/5/30    スマホ依存症, パソコン依存症

イケダハヤトさんは娘さんに、早い時からパソコンを持たせてあげていたみたいですね。 情弱大国・日本。こどもにパソコンを持たせるだけで勝ち組になると思うよ。 出典はイケダハヤトさん「まだ東京で消耗してるの ...

写真

仕事中に左手親指を金づちで叩き負傷。

2017/3/17    事故で動揺

さようならレガシィー、事故って動揺してるんですね、ケガしちゃいました。 まだ、3月13日の夜に事故った事で動揺しているみたいです。 仕事中にミスが多い。 さようならレガシィー、壊してゴメン、そしてあり ...

写真

ごめんねレガシー君、愛車とのお別れ。

2019/4/20    廃車, 愛車

昨日マイカーで事故を起こし、今日修理概算見積もりが出るも、払える金額ではなかった。 昨日、事故を起こした瞬間に、想像した金額そのものだったかもしれない・・・ 購入金額の約2倍の修理見積もりでした。 中 ...

写真

今日の会社帰り道で事故を起こしてしまいました。

2019/4/20    自損事故

右カーブ中央分離帯の始まりの縁石に右前タイヤをぶつけました。 最近、運転が不注意でした。気が緩んでいただけでは許されない交通事故。 速度は50〜60キロでしたが、大きい縁石でしたので右前タイヤのアルミ ...

写真

サラリーマンの昼食の相場はいくら?

2019/4/20    サラリーマンの昼食代

サラリーマンの昼食代の平均額はいくらのかな?税込?コーヒーやジュースなどの飲料代も込み? 私の周りでは飲料費込で、たぶん1000円(税込)くらいかな? 私も休憩中の飲み物込で1日1000円くらいかな。 ...

写真

サクシード・プロボックスに自動ブレーキ標準装備、義務化も間近か?

2019/4/20    サクシード, プロボックス, 自動ブレーキ, 衝突安全ブレーキ義務化

SUCCEED・PROBOXの自動ブレーキの感度調整及び評価・評判・レビュー 2016年には、なんと商用車のプロボックス・サクシード(プロサク)に自動ブレーキ<PCS(プリクラッシュセーフティシステム ...

写真

アッコにおまかせ!2017年3月5日放送、稼げる平均月収ランキングに!

2019/4/20    職業別平均月収ランキング

子供の頃の将来の夢で「パイロットになりたい」っていうのがありました。 アッコさんMCの番組「アッコにおまかせ!」を見ていたら、”厚生労働省発表 職種別平均月収 1位を当てちゃダメなんです!」”ってのが ...

写真

バードストライクで飛行機(旅客機)が墜落、映画「ハドソン川の奇跡」を観て!

2017/3/5  

ネタばれ注意、映画「ハドソン川の軌跡」を観ての感想! 旅客機(航空機)のジェットエンジンに鳥を吸い込む、タービンブレードに鳥が衝突する事を「バードストライク」と言うらしい。 「インフェルノ」って映画を ...

写真

既に無理ゲー、オワゲー化しているアフィリエイト?

2019/4/20    アフィリエイト関連本

これからは下降、もうアフィリエイト全盛期は終わったんじゃないかな? 2017年2月から、A8.netさんでアフィリエイトを頑張ろうと始めた管理人の「おきてるさん」ですが、先日行った本屋さんのアフィリエ ...

写真

老後の時間の過ごし方、老後の趣味をみつけよう?

2017/3/5    デジタル一眼, 老後の趣味

「座して死を待つ」って言い方は大袈裟ですが、終活の一つに趣味を探すのはどうでしょう? なんで老後の趣味を探すのに、「座して死を待つ」なんて言葉を引き合いに出すのだろうと思われた方もいると思います。 そ ...

写真

運送業界の疲弊、少額商品の送料無料ってのは、もう止めた方が良いのではないか?

2017/3/2    不在連絡票, 再配達, 送料無料

アマゾンさんの配送増えて、ドライバーの負担が大きくなっているヤマト運輸さんの時事ニュース記事を見て! 2013年、佐川急便さんがアマゾン(amazon)さんの商品配達から撤退してから、ヤマト運輸さんと ...

写真

三菱電機さんタッチパネルGT2103の5色のバックライトを変化される方法。

2017/3/1    タッチパネル

グラフィックオペレーションターミナルGOT2000(GT2103)のバックライト5色の色変更方法 今回の計装機器、組み合わせは下記。 1:タッチパネル GT2103-PMBLS(下記写真の製品) 2: ...

写真

本日めでたく、セルバック絡みの口座開設が出来ました。

2017/2/26    ネット銀行口座開設

A8.netさんセルフバック経由にて、本日無事に銀行口座開設が出来ました。 人生初のセルフバック。 念願だったジャパンネット銀行さんで、口座開設しました。 現在、残金0(ゼロ)円。 でも、寂しくなんて ...

写真

ミドルクラスは教育費にお金を使い過ぎて破綻の恐れありとか?

2017/2/26    老後破綻

40代50代は老後を甘く見ている?年金も少なく老後破綻とは紙一重みたいな記事をみまかけます。 本当にそうだろうか?私の家は貧乏でした。父親は、大手出版会社勤務の今で言うミドルクラスにあたると思います。 ...

アフィリエイトの本

久々のワードプレス設置及び設定に手間取る!

2017/2/25    WPインストール

A8.netさん用のページを作ろうと、WPをインストールするも手間取る! 今さらながら、物販サイトならぬブログの再構築中です。 手順 1:レンタルサーバーにWP用データベースを作る 各WPとデータベー ...

写真

がんに効く水?「いき水」販売容疑で社長を逮捕?

2017/2/24    ガン, 奇跡の水

飲めばガンに効く「いき水」ってなんだよ? タイトル出典 Y!ニュース(朝日新聞デジタル2/24 12時33分配信) 厚生労働省の承認のないまま、医薬的効能があるようにうたって販売した容疑みたいですね。 ...

写真

サラリーマンの昼食代が1日1000円を超えるのはアリか?

2017/2/24    外食費, 昼食代

ワンコインでOK?会社員の昼食代は、いくらが妥当かな? 昨日は、コーラ3本とラーメン900円の合計1230円を使いました。 昼食代金だけでコーラと合わせると1日に1000円を超える。 ちょっと使い過ぎ ...

写真

暇なのでA8.netさんのサイトを見るも、売るものがないかも?

2017/2/24    アフィリエイト, 化粧品

物販アフィリエイトをようやく始めたけれど、売れそうな物がないかも! 最近、仕事も一段落して夜に自分の時間が出来ています。 よし、ようやく始めるぞA8.netさんの管理画面を見るも、私に売れる物があるの ...

写真

Y!ニュース「心の性」優先撤回の記事をみて考えてもました。

2017/2/23    トランスジェンダー, 性的少数者

”トランプ政権「心の性に合わせてトイレや更衣室の使用を公立学校に求めた指針」”の撤回。 上記の表題の出典は、ヤフーニュース(時事記事2/23 9時59分配信)です。 オバマ前政権のときに策定された指針 ...

写真

新車購入時の候補車への試乗の仕方やコツ?

2017/2/23    新車の試乗, 新車の購入

実は新車購入時に行う試乗では、ほとんどその車についての動力性能の情報は得られないと思う。 新車購入検討時、リストアップした購入候補車の試乗を皆様は行いますか? 実はディーラーで購入検討車を試乗しても、 ...

写真

パチンコ依存症は克服できたのに、暇なのでFXしてみたら負けた。

2017/2/22    FX大負け, 依存症

FXのおかげでパチンコ依存症は克服できたげど、FXも止める事にしました。 パチンコ依存症 vs FX依存症。 どちらが重症かと思うと、後者だと思います。 FXは基本的に24時間取引可能だし、パチンコを ...

写真

Y!ニュース「ママ起業」ブームの陰でって記事がありました。

2017/2/23    ママ起業

「期待外れ」の起業セミナーって、そんなに多いのかな? 起業セミナーに行きたい、起業したいママさんは、そんなに多いのかな? 「ママ起業」ブームの陰でって記事がヤフーニュースにありまして、読んでみました。 ...

写真

雪が降ったらスタットレスタイヤ、札幌の常識?いや北海道(北国)の常識か?

2017/2/20    オールシーズンタイヤ

驚きのオールシーズンタイヤがGOODYEARさんから出ていたのをテレビCMで見ました! 想定外の突然の雪(冬)道にも対応可能のタイヤがあった! それはグットイヤーさんのオールシーズンタイヤでした。 V ...

写真

ヤフーニュース、スマ放置「スマホ育児」の記事を見て思う事。

2017/2/20    スマホ依存症, スマホ育児, スマ放置

子供に何時から、何歳になったらスマホを渡すのが正解なのか?ずっと前から考えていました。 その時に、先日ヤフーニュースで 「スマホ育児」どう考えるー便利な子守ツールの実態と懸念 という記事を見ました。 ...

写真

デッキが入らない!オーディオやテレビラックのDVDデッキなどの横幅は43cm?

2017/3/17    テレビ台, ビデオラック

 テレビ台やビデオボード、オーディオラックやローボードのAV収納幅は43センチ以上が必要です。下手したらビデオデッキが収まりません。 何が43cmかと言うと、AV収納スペースの間口の幅の事です。 厳密 ...

写真

個人事業者さんにもお勧め、法人用ETCカード。

2017/2/19    法人用ETCカード

通常ETCは高速道路の料金書通過時に時間がほとんどかかりませんので、タイムイズマネーで時間の節約になりますよ。 どうしてたくさんの車がいまだに高速道路の料金所で 「現金」で払っているんだろ?ETC使え ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 18 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク

写真
うるしかぶれがが怖い、やまうるし(漆の木、ハゼ、ツタウルシ)とは何か?

2021/4/17

図面の縮尺FREEやNTSやS=NONは何の意味

2021/4/9

音域
カラオケの歌い過ぎや話し過ぎで喉(のど)を痛めたら?

2020/6/26

音域
カラオケの練習(ボイストレーニング)したら、音域は伸びて広がるのか?

2020/6/14

三菱電機3相インバーターのS500からD700へのリニューアル

2019/7/3

2019年の運動会や学芸会(学習発表会)で、一番お勧めのカメラとビデオの一体型(ネオ一眼)は何?

2019/6/22

最近の投稿

  • うるしかぶれがが怖い、やまうるし(漆の木、ハゼ、ツタウルシ)とは何か?
  • 図面の縮尺FREEやNTSやS=NONは何の意味
  • カラオケの歌い過ぎや話し過ぎで喉(のど)を痛めたら?
  • カラオケの練習(ボイストレーニング)したら、音域は伸びて広がるのか?
  • 三菱電機3相インバーターのS500からD700へのリニューアル

最近のコメント

  • 管理人への連絡 に オキテルサン より
  • 管理人への連絡 に 高橋 利政 より
  • 何でアイフォーン(iPhone)やガラケー携帯に通話録音機能が付いて無いのか? に 奥村卓也 より
  • 北海道のクワガタ取りの方法、クワガタの種類、採取時期はいつか? に オキテルサン より
  • 北海道のクワガタ取りの方法、クワガタの種類、採取時期はいつか? に しょういち より

記事の検索

エックスサーバーで、ブログ始めませんか?

アーカイブ

  • 2021年4月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (13)
  • 2017年12月 (8)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (8)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (21)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (19)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (26)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (27)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (30)
  • 2015年6月 (49)
  • 2015年5月 (1)

カテゴリー

  • 1日1PVをねらう記事 (15)
  • DIY日曜大工 (6)
  • FX(外国為替証拠金)取引 (55)
  • noindex (32)
  • SSLとAMP (2)
  • WordPress (1)
  • WordPressについて (8)
  • アウトドアもどき (8)
  • アフィリエイトについて (41)
  • ウルシかぶれ (1)
  • お勧め商品など (2)
  • カラオケ (2)
  • ギャンブル依存症 (4)
  • ご近所トラブル (2)
  • スキー・スノーボード (2)
  • スバリスト (3)
  • スマホと携帯電話について (25)
  • デジカメ・ビデオカメラ (1)
  • テレビや海外ドラマ (4)
  • トレンド時事記事系 (30)
  • ドローン・ラジコンヘリ (1)
  • ねじ(ネジ)について (5)
  • プチミニマリストを目指す (1)
  • ポケモンGO (5)
  • 不動産 (1)
  • 事故 (1)
  • 人生について (8)
  • 仕事1(電気工事について) (37)
  • 仕事2(計装工事について) (40)
  • 副業について (6)
  • 北海道ポケモンの巣情報 (1)
  • 子育て (5)
  • 工具 (6)
  • 後から考えると無駄遣いだったと思う事や無駄なトライだったと思う事 (1)
  • 日記 (25)
  • 日高晤郎ショー (1)
  • 映画の話題 (8)
  • 渋滞・高速通行止情報 (2)
  • 漆の木 (1)
  • 病気と健康の事 (19)
  • 管理人プロフィール (1)
  • 管理人への連絡 (1)
  • 節約、断捨離系 (4)
  • 美味しい食べ物 (5)
  • 自動車について (56)
  • 設備配管 (1)
  • 貯金・財テク・投資 (2)
  • 資格取得について (2)
  • 趣味1(デジカメについて) (19)
  • 趣味2(パソコン及び無線) (26)
  • 趣味3(その他) (9)
  • 違法ソフト (1)
  • 雑談 (116)

自動車保険を見直しませんか?

匿名、自宅で出来るSTD検査

アフィリエイトならA8.net'

外為ジャパンのFX

現在の仕事は電気工事及び電気計装工事です。電気の制御盤製作も行っています。このサイトは参考程度でご覧下さい。当ブログ内の写真と画像のコピー・転載は禁止です。

「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ

© 2025 「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ