• ホーム
  • サイトの概要
  • プロフィール
  • 管理人への連絡
  • プライバシーポリシー

現在の仕事は電気工事及び電気計装工事です。電気の制御盤製作も行っています。このサイトは参考程度でご覧下さい。当ブログ内の写真と画像のコピー・転載は禁止です。

「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ

  • ホーム
  • サイトの概要
  • プロフィール
  • 管理人への連絡
  • プライバシーポリシー
写真

飛行機の写真を撮りに行こう(丘珠空港編)。

2017/12/27    飛行機写真

丘珠空港の撮影スポット、撮影ポイント。 丘珠空港の周りには、下記写真の「つどーむ会場」や公園があるため、飛行機やヘリコプターの撮影ポイントは多いです。 そして駐車場やトイレもありますので、わりと快適に ...

写真

無線ラン(LAN)のセキュリティーと規格、仕様、種類とは何でしょう?

2016/4/11    無線ラン

*PSKとEAPは何? 私の場合、無線LANって、あまりセキュリティーも考えた事もなく、ただパスワードを入れて使っています。 私はだいたいWPA2-PSK(AES)で接続していますが、その内容はよくわ ...

写真

3月分、米雇用統計発表後の為替相場

2016/4/23    FX, 美味しい食べ物

2016年4月1日エイプリルフールに3月米雇用統計と3月米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景気指数などが発表されました。 発表値は、失業率以外はおおむね良好でしたが、早期利上げを織り込むような ...

写真

インターネットセキュリティー、あなたのパソコンは大丈夫?

2016/3/20    インターネット, セキュリティー

パソコンのセキュリーソフトって本当に必要なのかな? 私の使っているパソコンのセキュリティーソフトはトレンドマイクロ(TREND MAICRO)さんの、ウィルスバスターです。 WindowsもVista ...

写真

マウスの種類、マウスの選び方

2016/3/19    Bluetooth, ブルートゥース

マウスの種類と選び方を簡単簡潔に書いてみます。 1:無線式か有線式か? 2:読み取り方式は、ブルーLEDか光学式か? 3:無線式なら、USBレシーバータイプかブルートゥースか? 4:今流行りのクリック ...

写真

毎月1回一夜限りのFX?

2016/3/17    FX

毎月1回一夜限りのFX? 昨夜は、止めたはずのFXに、また手を出してしまいました。 FX中毒? 結果、負けました。 ただ、負けは予想通りで問題なし。 なんの予想もなく感情だけの売買で、「丁か半か」的な ...

写真

本業のリスクヘッジ(リスク分散)で私が考えられる副業の一部を紹介?

2016/3/22    副業

アドセンス(Adsense)を昨年(2015年)6月から初めて始めて思うこと。 アドセンスは1日5PV(5回表示)されるブログを2000記事書ければ、単純に5PV×2000記事で1日1万PV。 1日1 ...

写真

3歳、4歳、5歳、6歳~の子供さんやお孫さんへのお勧めのプレゼント

2016/3/20    おもちゃ

3~6歳(才)くらいまでの子供さんにおすすめな、DX動物戦隊ジュウオウジャーキングのレビュー(my評価) 動物戦隊ジュウオウジャー「ジュウオウキューブ123・動物合体DXジュウオウキング」のレビュー( ...

写真

私がエントリー機、デジタル一眼初購入時にWズームセットをお勧めしない理由

2016/3/12    デジイチ, 一眼レフ

デジイチ(デジタル一眼)初心者にWズームキットをお勧めしない理由 Wズームセットがあれば、確かに色々なシーンを撮影できます。 風景写真から子供の発表会や運動会、ブログへのアップ用写真などなど。 しかし ...

写真

断捨離2、今から年末の大掃除をは始めれば、新年2017年に間に合うか?

2016/3/10    断捨離

皆様は、2016年の年末のお掃除はいつ頃(何時から)から始めますか? 2015年の私の断捨離と年末の大掃除は大失敗しました。 大失敗というか、掃除してないだろうって言う話しなのですが。 今年は、夏タイ ...

デジカメなんかいらない、スマホカメラで充分(十分)と言われると寂しくなります

2016/3/11    コンデジ, スマホカメラ

スマホカメラで充分、デジカメなんか要らない? 最近のスマホ(アンドロイド・アイフォンなど)カメラの写真は、本当に綺麗だなと思います。 昔の携帯カメラは、特に出始めの時は、携帯の写真なんて綺麗だななんて ...

写真

オフデェレータイマーの使い方(動作)、普通のタイマーとの違い。

2019/6/16    オフデレータイマー

電気制御の基本は自己保持回路とタイマー回路だと思いますが、オフデェレータイマーって何? 電気のリレー制御の基本と言えば、リレーとタイマーの組み合わせだと思いますが、オフデレータイマー(オフデェレータイ ...

写真

ホームページビルダー20はレスポンシブ対応のWEBサイトが簡単に作れるのがスゴイ

2016/3/4    レスポンシブ

ホームページビルダー20(19)はレスポンシブサイト自動生成に対応しています。 最近でも、企業様や個人事業者様のWEBサイトが、レスポンシブ対応になっていない場合があります。スマホから閲覧すると、パソ ...

写真

何でもある時代に産まれた(生まれた)子供は幸せなんだろうか?

2016/3/2  

今この時代に産まれてくる子供は幸せなのだろうか? 北海道は猛吹雪。 こんな時、昔(私の子供の頃)なら、けん玉やコマやヨーヨーやルービックキューブやトランプや花札なんかして遊んだものでした。 今は、「何 ...

写真

232C(D-sup9ピン)をUSBへ変換する

2016/2/13    232C, USB, 変換

PLCやシーケンサへの接続ケーブルやダイヤトレンド232cをUSBへ変換。 iBUFFALO USBシリアルケーブル(USBtypeA to D-sub9ピン)1.0m ブラックスケルトン BSUSR ...

写真

FXなら数十万、数百万、数千万もなくす(溶かす)事、すなわち負ける事がが可能です。

2016/2/14    FX

「まだ、FXで消耗しているの?」、「儲かるんじゃないかも」だけで始めるのは危険じゃないかと痛感しました。 マイナス金利発表後の、このところの円高、114円台(下記画像)。 昨年のギリシャ危機を思い出し ...

写真

荷物の多く積める中古車の購入を考えています。

2016/2/7    中古車

中古車を購入するときのポイントは何、新車と中古車どっちがお得? 今年の夏に車検がくる私の車。 車の買い替えポイントで聞くフレーズで、「もう古い車だし車検にたくさんお金がかかる」とか、「最近よく壊れて修 ...

写真

デジカメで写真を撮ってみませんか?

2016/2/2    デジカメ

スマホのカメラで充分かもですが、デジカメで写真を撮ってみませんか? 私自身、デジカメで写真を撮らなくなってしまった。 スマホカメラで充分だから。 充分と言っては、嘘になるんですが、だいたい事足りるんで ...

写真

生命保険って毎年見直しが必要なんでしょうか?

2016/1/30    生命保険

今の自分の生命保険を見直そうと思ったんですが、実は自分の生命保険の内容がさっぱり分っていない。 最近、いろいろ思う事もあり、生命保険を見直そうと思っているんですが、自分の生命保険の内容が分かっていなか ...

写真

宝くじって高額当選って当たらないよね?

2016/1/30    宝くじ

2015年の年末ジャンボミニ7000万、宝くじが外れました。 まあ、300円は当たってました。 宝くじに高額当選する方って本当にいるんでしょうか? なんかコツってあるのかな? 今日1月30日、2015 ...

写真

株安、円高はダメなのか?1ドル120円前後が好きなのかな?

2016/2/4    金融緩和

日銀が初の「マイナス金利」を行うことを、1月29日午後0時40分ころ発表しましたが、マイナス金利って何んだろう? 「マイナス金利」ってなんだろう? 私の、やればやるほど赤字が増えていくFXみたいなもの ...

写真

私はFXばか!FX依存症?、FXがあれば他のギャンブルはいらなくなったよ。

2016/1/30    FX依存症

個人的な感想ですが、やっぱり副業するなら「FX」しか思い浮かばないです。 私の会社は副業OKで、サラリーマン起業もOKです。 ただし、利益がでたら納税などのルールは守り、コンプライアンス重視という事で ...

写真

ワードプレスのインストールフォルダが削除できない?

2016/1/18    ワードプレス

最近使わなくなったWordPressのデータベースを削除してみた。 何か、最近使わないワードプレスのフォルダをFTTP経由で削除してみたんですが、フォルダごとサクッと一括で削除できないんですね? 削除 ...

写真

日本時間の2016年1月8日12月の米雇用統計を発表

2016/1/23    円高, 株安

今が「押し目」か「リーチ目」か1ドル120円から円高の117円台になりましたね! 年明け早々に円高が進みましたね。 下記写真は年末から1月9日までの「ドル・円」チャートです。 年末は120円以上でした ...

写真

私なんかは、このレンズ1本で広角望遠マクロでOKじゃないでしょうか。

2015/12/29    デジイチ

タムロンさんの「16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO」ってレンズがすごいですね。 サードパーティー製品の一眼用であるんですね、こんなすごいレンズが! ニコンとキャ ...

写真

今日は水道の混合栓の交換をDIYで行ってみました。

2015/12/28    ネジ規格, 混合栓

水道管設備の配管もサイズにより呼び径が決まっています。 下記の表(配管表)に書いてみました。 展示のキッチン用はだいたいネジがG1/2(15A)でした。 配管サイズA呼び径(A呼称) オネジ外径mm ...

写真

新品でも中古でもwindows,XP,7,Vistaから8.1に変えたら1番最初にする事2点

2018/2/5    Windows8.1, タスクバーにプログラム

Windows8.1のスタート画面を飛ばして(スキップして)、デスクトップ画面を表示する方法。 ただし、起動後スタート画面じゃなくデスクトップ画面に飛ばしたい人だけです。 Windows8の方は設定方 ...

写真

3DSのソフト、リズム天国が売り切れになっていた!

2015/12/27    クリスマスプレゼント

先週まであったのに、クリスマス直前に買おうと思ってたプレゼントが売り切れてたよ! ああ先週、買っておけば良かった。 先週までは棚に製品があったけど、今日は売り切りてました! 売り切れてしまったは、上記 ...

写真

PILOTのFRIXION(BALL)って書いて消せて凄く便利!

2015/12/22    フリクション

パイロットのフリクションボールを使うと仕事も勉強もはかどると思います。 最近、私の周りではフリクションボールっていうペンを使ってる方が多いです。 もう皆さんも使っていますでしょうか?(下記写真) これ ...

写真

高倍率コンパクトデジカメS9900とHX60Vならどっち?

2015/12/23    高倍率コンデジ

ニコンS9900とソニーHX60Vは価格も性能も近いと思うんですが? 光学ズームコンパクトデジカメ対決って言うほどの記事じゃなくてですね、今私はソニーさんのHX60Vを愛用しているんですが、今日ニコン ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 18 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク

写真
うるしかぶれがが怖い、やまうるし(漆の木、ハゼ、ツタウルシ)とは何か?

2021/4/17

図面の縮尺FREEやNTSやS=NONは何の意味

2021/4/9

音域
カラオケの歌い過ぎや話し過ぎで喉(のど)を痛めたら?

2020/6/26

音域
カラオケの練習(ボイストレーニング)したら、音域は伸びて広がるのか?

2020/6/14

三菱電機3相インバーターのS500からD700へのリニューアル

2019/7/3

2019年の運動会や学芸会(学習発表会)で、一番お勧めのカメラとビデオの一体型(ネオ一眼)は何?

2019/6/22

最近の投稿

  • うるしかぶれがが怖い、やまうるし(漆の木、ハゼ、ツタウルシ)とは何か?
  • 図面の縮尺FREEやNTSやS=NONは何の意味
  • カラオケの歌い過ぎや話し過ぎで喉(のど)を痛めたら?
  • カラオケの練習(ボイストレーニング)したら、音域は伸びて広がるのか?
  • 三菱電機3相インバーターのS500からD700へのリニューアル

最近のコメント

  • 管理人への連絡 に オキテルサン より
  • 管理人への連絡 に 高橋 利政 より
  • 何でアイフォーン(iPhone)やガラケー携帯に通話録音機能が付いて無いのか? に 奥村卓也 より
  • 北海道のクワガタ取りの方法、クワガタの種類、採取時期はいつか? に オキテルサン より
  • 北海道のクワガタ取りの方法、クワガタの種類、採取時期はいつか? に しょういち より

記事の検索

エックスサーバーで、ブログ始めませんか?

アーカイブ

  • 2021年4月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (13)
  • 2017年12月 (8)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (8)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (21)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (19)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (26)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (27)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (30)
  • 2015年6月 (49)
  • 2015年5月 (1)

カテゴリー

  • 1日1PVをねらう記事 (15)
  • DIY日曜大工 (6)
  • FX(外国為替証拠金)取引 (55)
  • noindex (32)
  • SSLとAMP (2)
  • WordPress (1)
  • WordPressについて (8)
  • アウトドアもどき (8)
  • アフィリエイトについて (41)
  • ウルシかぶれ (1)
  • お勧め商品など (2)
  • カラオケ (2)
  • ギャンブル依存症 (4)
  • ご近所トラブル (2)
  • スキー・スノーボード (2)
  • スバリスト (3)
  • スマホと携帯電話について (25)
  • デジカメ・ビデオカメラ (1)
  • テレビや海外ドラマ (4)
  • トレンド時事記事系 (30)
  • ドローン・ラジコンヘリ (1)
  • ねじ(ネジ)について (5)
  • プチミニマリストを目指す (1)
  • ポケモンGO (5)
  • 不動産 (1)
  • 事故 (1)
  • 人生について (8)
  • 仕事1(電気工事について) (37)
  • 仕事2(計装工事について) (40)
  • 副業について (6)
  • 北海道ポケモンの巣情報 (1)
  • 子育て (5)
  • 工具 (6)
  • 後から考えると無駄遣いだったと思う事や無駄なトライだったと思う事 (1)
  • 日記 (25)
  • 日高晤郎ショー (1)
  • 映画の話題 (8)
  • 渋滞・高速通行止情報 (2)
  • 漆の木 (1)
  • 病気と健康の事 (19)
  • 管理人プロフィール (1)
  • 管理人への連絡 (1)
  • 節約、断捨離系 (4)
  • 美味しい食べ物 (5)
  • 自動車について (56)
  • 設備配管 (1)
  • 貯金・財テク・投資 (2)
  • 資格取得について (2)
  • 趣味1(デジカメについて) (19)
  • 趣味2(パソコン及び無線) (26)
  • 趣味3(その他) (9)
  • 違法ソフト (1)
  • 雑談 (116)

自動車保険を見直しませんか?

匿名、自宅で出来るSTD検査

アフィリエイトならA8.net'

外為ジャパンのFX

現在の仕事は電気工事及び電気計装工事です。電気の制御盤製作も行っています。このサイトは参考程度でご覧下さい。当ブログ内の写真と画像のコピー・転載は禁止です。

「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ

© 2025 「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ