雑談

ホームページの無い会社、更新をしていない会社はブラック企業なのか?

広告

「ホームページ、ウェブページのない会社はブラック企業なのか?」って記事を読んで。

ホームページやWEBサイトのない会社=ブラック企業って考えなら、それはNGだと思います。
(注)WEB=ホームページ=ウェブサイト=ウェブ=サイト=HP

中小企業で、自社のホームページがない会社なんて沢山あると思います。
そして、ホームページがない中小企業が全部ダメなんて事には当然ならないでしょう。

そもそも、自社のホームページが無くても、成り立つ業種も多くあると思います。
私の会社もホームページはありません。
小規模の工事業者だから、ホームページがあっても、集客って意味では必要はありません。

必要がない理由は、ウェブを見ての、一般のお客さんや新規の元受さんからの仕事を、私の会社のトップがいらないと考えてるからです。

別にそれはそれで、そう言う経営方針なんです。
「ホームページを作りませんか」って営業の電話はかかってきますが、即断っちゃうんですね。
ネットに対して、炎上するとか、もしかしたら良いイメージがないのかもしれません。

いずれにせよ、ホームページが無い会社=ブラック企業って考えは、間違ってると思います。

その会社がブラック企業かどうかなんて、外見だけでは分からない場合もあるし、経営陣が変わった途端にブラック企業に様変わりしてしまう場合もあるでしょう。
*逆もしかり

企業(会社)が健康であるかどうかは、ホームページの有無では分からないって事です。

健康な企業とは、健全経営であり、黒字体質であり、社員が仕事に安心して集中できる会社だと私は思っています。
もっと言うと、10年後20年後までのビジョンがあり、社員が幸せな会社です。
それって、ホームページだけじゃ分からない事です。
分からないどころか、もしかしたら10年20年と勤め上げて、はじめて答えが出る事かもしれませんね?

ホームページが立派な会社だって、ブラック企業かもしれない。
その良い例が、「あなたは18歳以上ですか?」の問いに、
「はい」をクリックすると、会員登録完了って出るやつですね。
まあ、ホームページ自体は良く出来ていますし、綺麗ですよね?
ただ、「会員登録完了で5万円払い下さい」とか「退会するには5万円の支払いが必要です」なんて注意書きポップアップが出て消えなくなったりします。
1クリックでこれでは、ブラック企業というか電子商法違反ですよね!
例えが合ってるか微妙ですが、分かる方も多いはず!!!

話しはそれましたが、

ブラック企業じゃなくても、ホームページの更新が長く止まってる会社は印象が悪いかも?

私の会社で取引のある商社さんがあるんですが、名刺にもWEBアドレスって書いてあって、ホームページのURLが書いてあるんですが、新着情報が2003年7月で止まってるんですよ!

どんだけ更新してないんですかー!
少なくても、名刺にURLを書くのを止めた方がいいんじゃないのって思います。

こういう傾向のある会社は、社員の管理や扱いも、ないがしろにしてるのではって思ってしまいます。

新入社員を入れようと求人広告を出しても、エントリーしようとしてる人も、その会社名を検索して、その更新されてないホームページを見る可能性が、現代のスマホ社会では少ないと思うし。

2003年から更新してないホームページなら、無い方がいいんじゃないのって思います。

当然、レスポンシブでもモバイルフレンドリーでもありません。

名刺にURLを書くって事は、社名なんかで検索されて、そのホームページが見られるって事なんですよね。
ここ、どうでも良い会社ならそれでも良いですが、ほんと名刺にURL書くんだったら、「ホームページ作り直せよ」って思います。

ワードプレスサイトで良ければ、「なんなら私が無料で作りましょうか」って言いたい感じです。
少なくても、2003年7月で新着情報が止まってるサイトよりは良いと思います。

と言う事で、ホームページの有無だけで会社を判断するのはNGかなって思うのと、更新してないホームページを持ってる会社の方が、ホームページの無い会社より心象が悪い気がするというお話しでした。

免責事項
当サイトを参考にした結果、損害が発生しても当サイトの管理人は一切の責任を負えません。
この記事は、私個人の感想です。
当サイトは参考程度にご覧下さい。
当サイトすべてのページへのリンクは自由です。
ご覧いただきありがとうございました。

ブログ管理人

スポンサーリンク

スポンサーリンク




楽天モーションウィジェット

-雑談