• ホーム
  • サイトの概要
  • プロフィール
  • 管理人への連絡
  • プライバシーポリシー

現在の仕事は電気工事及び電気計装工事です。電気の制御盤製作も行っています。このサイトは参考程度でご覧下さい。当ブログ内の写真と画像のコピー・転載は禁止です。

「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ

  • ホーム
  • サイトの概要
  • プロフィール
  • 管理人への連絡
  • プライバシーポリシー
写真

2017年札幌市中央区の初雪

2017/11/23    2017年初雪, noindex記事, スイッチ品切れ中, 初雪

2017年11月17日(土)に雪が降り、18日(日)に本格的に降りました。 今年の札幌市の初雪は10月23日との事ですね。 平年より5日早いみたいです。 直ぐに融けましたが、確か3cmくらいは積もった ...

写真

2020年度からプログラミング教育が必修化されるまでに親が子に出来る事?

2017/12/21  

2020年度から小学校でプログラミング教育の必修化が決まったらしいが、どう対応したら良いのかな? 親戚の子や、周りの子が0~5歳くらいが多く、2020年度から小学校でプログラミングの授業が始まる事が決 ...

写真

ホームページビルダー22の2017年版の新作や新製品は発売しないのかな?

2019/5/28    ホームページビルダー

毎年10月頃に更新をしてきたホームページビルダー、2017年と2018年は新製品のリリースをしなかったが2019年はどうなる? 私の誕生日月(10月)に、毎年新製品を出してきたジャストシステムさんのホ ...

写真

”運転中、5割が「あおられた経験」”って、私の周りは100%有りなんですが?

2017/11/1    あおり運転

ニュースで、あおり運転の話題が多いですが、私の周りは100%あおり運転をされた経験があります。 運転中、5割が「あおられた経験」重大事故のケースも この上記タイトルの、出典はヤフーニュース 11/1( ...

溶連菌

子供の病気だと思っていました、大人でも溶連菌に感染するんですね?

2017/11/11    溶連菌ポジティブ, 溶連菌原因, 溶連菌感染原因, 溶連菌潜伏期間, 溶連菌陽性

溶連菌の原因 溶連菌は4~15歳に感染が多い病気とされていますが、幼児や大人も感染します。 溶連菌の原因は、溶血性連鎖球菌(多くがA群β溶血性連鎖球菌)に感染する事で起こります。 溶連菌はA群、B群、 ...

写真

FXのレバレッジ規制が更にかかり10倍以下になるかも?

2017/10/15    FXレバレッジ規制

FXの楽しみは、小さいお金で大きな取引が出来るところです! まあ、負け続けで、FXが休止状態の私が言える立場じゃないかもしれませんが、またFXのレバレッジ規制がかかるらしい? 本当に現行のFX最大25 ...

写真

STINGER、AFFINGERとプラグインAll in One Packの相性問題

2018/6/30    SEO対策

stinger,affingerワードプレステーマとAll in One SEO Packプラグインのtitleタグ干渉問題! 今更ですが、ワードプレステーマとプラグインの相性問題を考えてみました。 ...

写真AC

北海道や札幌の方、暖かいうちに、冬タイヤへの交換を済ませましょう!

2017/10/15    タイヤ交換, 冬タイヤ

10月に雪が降るかも、暖かいうちに冬タイヤへ交換した方が良いと思う理由! 本日(10月15日)、マイカーを冬タイヤへ交換しました。 *冬タイヤ=スタッドレスタイヤ 上記写真は、前タイヤの交換風景。 安 ...

写真

無気力症候群のため、誕生日プレゼントに欲しいものが無かったw

2018/1/11    47歳の誕生日w, 一括0円iPhone7

47歳の誕生日w、この歳になると別に誕生日なんて嬉しくないわ! 今月は、私の47才の誕生日w 家族に、「誕生日だから欲しい物ないの?」って聞かれたけど、特になかった。 これは、無気力症候群のせいかもせ ...

写真

「人生の経験に無駄な事なんかない」って本当なのかな?

2017/10/10    無気力

10月7~10日の3連休、何もしないでまま、また無駄に時間を過ごしてしまった感で後悔する。 40代後半の、休日の過ごし方。 自分の残り時間の無駄使いをしていませんか? 最近つくづく思います。 休日後の ...

写真

2017年大型煙突ストーブ最安値店は、北海道イオンさんでした!

2017/10/14    新品煙突式ストーブ最安値, 灯油ストーブ

寒冷地仕様大型煙突式石油(灯油)ストーブ最安値は税込み45964円でした!(自分調べですので価格は参考程度でお願いします) 先日、約10年以上使っていたボイラーを交換したばかりでしたが、メインの灯油ス ...

写真

温度調節器・記録計の外観寸法大きさ比較

2017/10/2    温度調節器寸法, 記録計寸法

温度調節器の大きさ・外観・穴あけ寸法(パネルカット)比較 azbilさん、オムロンさん、キーエンスさんなどなど、温度調節器(温度計)は、色々なメーカーから発売されています。 しかし、交換の時に、旧型式 ...

写真

温度調節器、温度センサの温度表示を定期的な校正で担保する。

2017/10/14    温度センサー校正, 温度制御の担保, 温度表示の信頼性, 温度調節器校正

温調器(温度調節器)や温度センサーの校正スパンと性能の担保方法 通常の温調器(温度調節器)は、温調器1台に対して温度センサーが1台です。 *温度調節器⇔温度センサーで1組(一対) センサー故障などが起 ...

写真

雷が光ってから、ゴロゴロと雷鳴が聞こえるまでの秒数で、雷との距離が分かる!

2017/10/9    天気, 嵐, 落雷, 雷, 雷鳴

音速(音の秒速=毎秒約340m)から、雷(カミナリ)の雷鳴(らいめい)で距離が分かります。 天気の悪い日などに、突然に空(夜空)が光る雷(カミナリ)。 上記写真は、雷が頻発していた時に、家から撮影した ...

写真

年末の大掃除は、「何時から始めます?」答えは「今でしょ」!

2017/9/18    ミニマリスト, 大掃除, 断捨離

プチミニマリストを目指して、心も体も楽になる? ミニマリストとは、最小限、最低限、最小限度の物しか持たないで生活が出来てる人。 又は、出来るだけ物を捨てていき、必要最低限の物で生活をしている人です。 ...

写真

3相動力モーター負荷電流値

2018/3/1    3相モータ電流, モーター定格電流

200V3相モーターの定格負荷電流値は何アンペア? (注)正確には使用するモーターの電流値を確認して下さい。 モータ 容量 モータ 定格電流  電磁 開閉器  サーマル 型式  電線 サイズ  ブレー ...

写真

2017年秋の白石神社お祭り日程スケジュール

2017/9/12    白石神社祭り

9月9日、札幌市白石区にある白石神社さんのお祭りに行ってきました。 9日も10日も、神社前の車道の一部を歩行者天国にして、屋台が並びます。 ステージもセットされカラオケ大会もあるようです。 例年20時 ...

写真

最近、北朝鮮のミサイル問題でマスコミが騒いでいるEMP爆弾?

2017/9/8    EMP, 電磁パルス爆弾

疑問、EMP爆弾=電磁パルス爆弾って、そんな心配するほどの破壊力あるの? 今は北朝鮮のミサイル問題で、マスコミが核弾頭の他に電磁パルス爆弾(EMP)について、加熱報道しているが、心配し過ぎじゃないかな ...

写真

アイリエイトブログ・サイトの始め方、作り方

2017/9/25    アドセンス始め方, アフィリエイト作り方, ブログ開設

ワードプレス(WP)でサイトを作る方法・WPブログの始め方と手順! ブログやサイトの作り方、アフィリエイトやアドセンスの始め方を書いたWEBページは沢山あります。 しかし、親切で丁寧だけど文字数が多い ...

写真

最近ドラマを見てない私が、勢いで見てしまったコード・ブルー・シーズン3の第8話

2017/9/27    コード・ブルードクター・ヘリ, 夫婦関係

ちょっとのつもりが、全部見てしまったフジテレビのドラマ「コード・ブルー」第8話の感想レビュー・ネタバレ有! 以下、ネタバレ注意、少しでもネタバレしたくない方は見ないで下さい。 ドラマの内容は針刺し事故 ...

写真

今日、クワガタを探しに山に入ってみましたが、いませんでした。

2017/9/3    noindex記事, ブログ身バレ, 人生色々疲れる

今日も一日、実りのある充実した休日にはならなかったの巻 noindex記事 今日はクワガタ捕りに行ってきましたが、クワガタはいませんでした。もうそろそろ北海道のクワガタシーズンは終わり。もうクワガタ捕 ...

写真

ブログアフィリエイト、アドセンスに使うレンタルサーバーは何処が良い?

2019/4/13    アドセンス, アフィリエイト, レンタルサーバー

2016年3月ころから、アドセンスの手続きが変わり、無料ブログでは申請できなくなりました。 今さら、目新しい情報でも、驚く情報でもありません。 googleさんのアドセンス申請をする時は、独自ドメイン ...

写真

大腸カメラ(内視鏡スコープ)検査って受けた事がありますか?

2017/9/2    大腸カメラ, 大腸内視鏡検査

大腸カメラ内視鏡検査は、健康診断やガン検診で便潜血反応が陽性の場合勧められるはずです。 下記表は、国が推奨している5種類のガン検診です。 ガン部位  検診方法  対象者  受診間隔 胃 胃部エックス線 ...

写真

3相モーターの絶縁不良の原因で多いものは何?

2017/9/2    3相モーターの漏電

突然、3相動力モーターの主電源漏電ブレーカー(ELB)がトリップして動かない! 3相モーターの漏電故障や不具合の場合、該当の分岐のモーター専用ブレーカーがトリップしないで、主電源漏電ブレーカーが落ちる ...

写真

もう秋ですね、そろそろ今後どうするか考えなくてはいけません

2017/9/2    今からじゃダメかも, 副業失敗, 無気力症候群

今の状態は、仕事して帰って酒飲んで寝るだけ、これじゃお先真っ暗ですよね。 私が、今のままではリストラが心配だとか、老後破綻を含め老後が心配だと思って、副業を始めたのが約2年前の44歳の6月頃だと思いま ...

写真

小中学校のノーメディアデーの効果は何だろう?趣旨を考えてみる。

2020/6/26    コロナ禍, スキマ時間, スマホ依存症, ノーメディア, ノーメディアデー

ノーメディア・ノーメディアデーとは何か? 2020年のコロナ禍で、テレビやスマホ無しで暇な時間をどうしよう? そんな時だからこそ、スマホ依存症も含め、時間の使い方を考えてみましょう。 ノーメディアデー ...

写真

アイフォンの地震・大雨・災害・ミサイルなど緊急警報通報の履歴確認方法?

2017/9/2    北朝鮮ミサイル, 緊急通知表示, 緊急速報メール

iPhoneの緊急速報通知メールやJアラートの履歴確認方法はどうすればよい? アイフォン(iPhone)では、緊急速報は通知に保存されています。 災害(地震・大雨・竜巻)や北朝鮮のミサイル発射があった ...

写真

DIYでOF-100LVCオイル(灯油タンク)ストレーナー交換

2017/10/9    シャワー混合栓, 灯油ストレーナー

オンダ製作所さんのフィルター付きオイルストレーナを交換しました。 先日、ボイラーを新品に交換したため、ONDA(OF-100LVC)の灯油ストレーナーも新品に交換しました。 上記写真は交換前のオイルス ...

写真

NTT東日本大規模ネット接続障害?、楽天FXとともに接続障害発生、最新情報!

2017/8/25    FX接続障害, 楽天証券さんサーバーダウン

2017年8月25日の12時くらいから、楽天証券及び楽天FXなど、接続できない状況が発生しています。 お昼に楽天証券さんのFX口座にログインしようとしたら、接続障害でログイン出来ない状態でした。 直ぐ ...

写真

ボイラー(温水器)が急に壊れたら、どうする?どうしたらいい?

2017/8/24    ボイラー故障

ボイラー(温水機・給湯器)が急に故障したから、メーカーのコールセンターに電話しました! 急に、お湯の温度が低くなり、燃焼音がボーボーと爆音になり、ボイラーが故障しました! 正直、こうなってしまうと、素 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 18 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク

写真
うるしかぶれがが怖い、やまうるし(漆の木、ハゼ、ツタウルシ)とは何か?

2021/4/17

図面の縮尺FREEやNTSやS=NONは何の意味

2021/4/9

音域
カラオケの歌い過ぎや話し過ぎで喉(のど)を痛めたら?

2020/6/26

音域
カラオケの練習(ボイストレーニング)したら、音域は伸びて広がるのか?

2020/6/14

三菱電機3相インバーターのS500からD700へのリニューアル

2019/7/3

2019年の運動会や学芸会(学習発表会)で、一番お勧めのカメラとビデオの一体型(ネオ一眼)は何?

2019/6/22

最近の投稿

  • うるしかぶれがが怖い、やまうるし(漆の木、ハゼ、ツタウルシ)とは何か?
  • 図面の縮尺FREEやNTSやS=NONは何の意味
  • カラオケの歌い過ぎや話し過ぎで喉(のど)を痛めたら?
  • カラオケの練習(ボイストレーニング)したら、音域は伸びて広がるのか?
  • 三菱電機3相インバーターのS500からD700へのリニューアル

最近のコメント

  • 管理人への連絡 に オキテルサン より
  • 管理人への連絡 に 高橋 利政 より
  • 何でアイフォーン(iPhone)やガラケー携帯に通話録音機能が付いて無いのか? に 奥村卓也 より
  • 北海道のクワガタ取りの方法、クワガタの種類、採取時期はいつか? に オキテルサン より
  • 北海道のクワガタ取りの方法、クワガタの種類、採取時期はいつか? に しょういち より

記事の検索

エックスサーバーで、ブログ始めませんか?

アーカイブ

  • 2021年4月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (13)
  • 2017年12月 (8)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (8)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (21)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (19)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (26)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (27)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (30)
  • 2015年6月 (49)
  • 2015年5月 (1)

カテゴリー

  • 1日1PVをねらう記事 (15)
  • DIY日曜大工 (6)
  • FX(外国為替証拠金)取引 (55)
  • noindex (32)
  • SSLとAMP (2)
  • WordPress (1)
  • WordPressについて (8)
  • アウトドアもどき (8)
  • アフィリエイトについて (41)
  • ウルシかぶれ (1)
  • お勧め商品など (2)
  • カラオケ (2)
  • ギャンブル依存症 (4)
  • ご近所トラブル (2)
  • スキー・スノーボード (2)
  • スバリスト (3)
  • スマホと携帯電話について (25)
  • デジカメ・ビデオカメラ (1)
  • テレビや海外ドラマ (4)
  • トレンド時事記事系 (30)
  • ドローン・ラジコンヘリ (1)
  • ねじ(ネジ)について (5)
  • プチミニマリストを目指す (1)
  • ポケモンGO (5)
  • 不動産 (1)
  • 事故 (1)
  • 人生について (8)
  • 仕事1(電気工事について) (37)
  • 仕事2(計装工事について) (40)
  • 副業について (6)
  • 北海道ポケモンの巣情報 (1)
  • 子育て (5)
  • 工具 (6)
  • 後から考えると無駄遣いだったと思う事や無駄なトライだったと思う事 (1)
  • 日記 (25)
  • 日高晤郎ショー (1)
  • 映画の話題 (8)
  • 渋滞・高速通行止情報 (2)
  • 漆の木 (1)
  • 病気と健康の事 (19)
  • 管理人プロフィール (1)
  • 管理人への連絡 (1)
  • 節約、断捨離系 (4)
  • 美味しい食べ物 (5)
  • 自動車について (56)
  • 設備配管 (1)
  • 貯金・財テク・投資 (2)
  • 資格取得について (2)
  • 趣味1(デジカメについて) (19)
  • 趣味2(パソコン及び無線) (26)
  • 趣味3(その他) (9)
  • 違法ソフト (1)
  • 雑談 (116)

自動車保険を見直しませんか?

匿名、自宅で出来るSTD検査

アフィリエイトならA8.net'

外為ジャパンのFX

現在の仕事は電気工事及び電気計装工事です。電気の制御盤製作も行っています。このサイトは参考程度でご覧下さい。当ブログ内の写真と画像のコピー・転載は禁止です。

「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ

© 2025 「管理人おきてるさん(オキテルサン)」の人生、仕事、趣味、時事記事、雑談ブログ