広告
私にとってストレスは無くならないもの、だとしたら共存していくしかないよね?
ストレスとプレッシャーの違いとは何だろう?
最近は、それすらも分からないし、どうでもよくなっている。
それは、45年間生きてきて、ストレスが無かった時期がないからだろう。
いや、少しは気楽に生きられた時もあったのかもしれない。
けど、その幸せだった時を思いだせない。
思い出せないのは、記憶力が悪いせいか幼少期に何か問題があったか、親の教育が悪かったか?
いろいろ原因はあるかもしれない。
過ぎた事に関しての諦めも早い方かも?
「過ぎた事、これも自分の人生だよ」って記憶を追いやる傾向があるのかも。
ストレスに関して意識し始めたのは、いつだろう?
たぶん、夜に熟睡できなくなった頃から、常にストレスやプレッシャーと戦ってきたんだと思います。
もう、「ストレスなんか気にしても時間の無駄」・・・
「気にしない、気にしない」
そう思うように生きてみた時期もある。
だけど、結局、ストレスからは逃れられませんでした。
ストレスの原因は、仕事・人間関係・リストラ不安・夫婦関係・子供との関係・お金の不安・健康や体への不安、などなど。
数えたらきりがない。
日本人でストレスを感じないで生きてる人はいるのだろうか?
たぶん、いますよね、きっと。
ただ、全く日常生活で、ストレスを感じないで生きてる方の割合は少ないかも?
ストレスは無いけど、将来への不安は有るって方もいるかもしれません。
ストレスの内容は同じでも、どの程度深刻に受け止めるかは個人差がある。
だから「心身ともに疲れた」なんて言っても、どの程度のストレスや人生の負荷でそう感じるのかは人それぞれなのかな。
そうなると、ストレスに影響されるのは性格的な部分もあるか。
私はストレスを受けやすく、ためやすい性格なのかな?
そうだとしたら損な性格かもしれませんね。
将来的には、ストレスを感じやすい遺伝子配列が解明されるかもしれまんね。
もう、ストレスから逃げる事は止めよう、ストレスと共存する道を探してみる事にしました。
性格的に、ストレスからは、逃れられないのであれば、ストレスと共存するしかないかも?
私は、けっこう胃薬を飲む事が多いです。
これは、ストレスにおもいっきり影響を受けている証拠だと思います。
私が思う、ストレスと共存するとは、胃薬に頼らなくても大丈夫な生活を送れようにする事です。
私が飲んでいる胃薬は、ガスターとかタケプロンとか、胃酸をコントロールする強めの薬です。
(今飲んでる薬は、ランソプラゾール0D30mg)
まず、この薬に頼らなくてもいいように、マインドを変えていきたいと思います。
少し雑な性格になった方が良いのかな?
今は、解決策への答えが出ていませんし、これから手探りで探していきます。
ただ、ストレスの排除は諦めて、共存していきたいと思っています。
そのためには、どうしたよいものやら。
診療内科や精神科へ行き、プロのアドバイスを受ける事も有効かもしれませんね。
しかし、まずは自分を変えてみたり、生活習慣を変えてみたり、思考フィルターのレンジを変えてみたりを試したいと思います。
自分でも、何を書いてるか分からなくなってきました。
とにかく、自分の人生を受け入れないとダメなのかもしれません。
自分の人生を受け入れてないから、ストレスを感じたり言い訳を考えたりして、ダメなのこもしれないと思うようになってきました。
さて、なにわともあれ仕事頑張らないとね・・・
ブログ管理人