雑談

ちょっとだけヘッドホンにこだわってみませんか。

広告

家で映画観賞や音楽を聞く時に、ちょっとだけ高価でもヘッドホンにこだわってみませんか。

ということで、家のテレビで映画観賞したり音楽を聴いたりする時に、音も楽しみたいけど、あまりボリュームを上げられないって時はないでしょうか?

そんな時に、大活躍するのがヘッドホンです。
私は映画観賞の時に下記写真のJVCのHP-RX900を使用しています。
写真

これを使えば、私の好きな映画を、家のテレビで大音量で観れるわけです。
構造は「密閉型」なので、音漏れも少ない方だと思います。
私はイヤホンより、外で使う用途以外はヘッドホンの方が好きなので、自宅での使用はヘッドホンをおすすめします。お出かけ時にヘッドホンをしていると目立つのでイヤホンにします。

大手家電量販店さんに試聞コーナーがあり、色々なヘッドホンを聴き比べて、これにしました。

ただし再生機器(テレビやホータブルMP3プレーヤー<下記写真>など)に、どんなイヤホン(ヘッドホン)を使いなさいと詳しく説明書に記載がないものもあると思いますので、イヤホン(ヘッドホン)は実際に買って使ってみないとわからない部分もあります。

写真

あと、ヘッドホンが重く感じる場合には、長時間を聴いていると疲れるかもしれません。
軽いヘッドホンを選ぶと疲れが軽減されるかもしれませんね。

便利グッツ1(延長ケーブル)下記写真
これはヘッドホンのケーブル(コード)を延長するときに使います。
映画観賞の時にテレビから離れて観たい時に便利です。
写真

便利グッツ2(分岐ケーブル)下記写真
これは、イヤホン(ヘッドホン)信号を2個に分岐する時に使います。
ラブラブな彼氏や彼女と同じ音を楽しみたい時などに便利です。2人で同じ音をヘッドホンで聴けますよ。
(注)2台ヘッドホンをつなぐので、同じヘッドホンじゃないと音量調整が難しい場合があります。それと2台接続でインピーダンスも変わるかもしれまんので所定の音量が出ない可能性もあると思います。でも、使えると便利ですよ。
写真

ステレオ標準プラグ(6.3mm)とステレオミニプラグ(3.5mm)の違い?

下記写真のように、直径6.3mmと3.5mmの2種類の大きさがありますので、購入時には注意が必要です。
写真左2本は3極ステレオ6.3mm標準プラグを3極ステレオ3.5mmミニプラグに変換。
中央はiPhoneで使用してる4極ステレオミニプラグ(音量や着信操作ができます)。
左から4番目と5番目ははステレオミニプラグをモノラルプラグに変換するものです。
オーディオプレイヤーは3極ステレオのはずなので、2極モノラルタイプを間違って買わないように注意が必要です。片側からしか音が出ないなどの問題が起こる時があります。

イヤホンとヘッドホンの違いはなに?

下記写真の右のがイヤホン。
写真耳に直接さして使います。

下記写真がヘッドホン。
耳を覆うタイプです。
写真

ヘッドホンの選び方!

これはスペック(仕様)だけでは難しいと思います。実際に使う機器に付けて聞いてみて、わかるものだと思うからです。音量を最大にしても音が思ったより大きくならないなど、想定外にがっかりする時もあるかもしれません。後は下記の音圧やインピーダンスを参考して下さい。

開放型と密閉型の違い。

開放型は音漏れが大きいタイプです。
密閉型は音漏れが小さいタイプです。
個人的には開放型は外の雑音も入ってきますが、高温が密閉型より良く聞こえるように思えて好きです。密閉型は低温の迫力が良く、外の雑音も入りずらい長所があります。
ノイズキャンセラータイプは更に外の雑音(騒音)に強いようです。
後は音の再現性が、どちらが忠実に思うかなどありますが、好みの問題だと思っています。

音圧とインピーダンスの関係。

下記は私の持ってるヘッドホン1の仕様(スペック)-型式HP-RX900

型式 密閉ダイナミック型
再生周波数帯域 7Hz~26000Hz
出力音圧レベル 106dB/1mW
インピーダンス 64Ω
最大許容入力 1500mW
質量 350g(コード含まず)

下記は私の持ってるヘッドホン2の仕様(スペック)-型式ATH-XS5

型式 密閉ダイナミック型
再生周波数帯域 10~22000Hz
出力音圧レベル 100dB/1mW
インピーダンス 47Ω
最大許容入力 1000mW
質量 155g(コード除く)

音圧レベルはdB/mWの数値が大きい方が大きく聞こえます。
インピーダンスはΩ(抵抗)の数値が少ない方が大きく聞こえます。
で、考え方としては合ってると思います。

上記2種類のヘッドホンは1が音圧106でインピーダンス64Ω、2が音圧100でインピーダンスが47Ω。音圧だけみれば1の方が大きな音がでます。インピーダンスだけみれば2の方が大きな音がでます。
しかし、同じ再生機器で同じボリュームで聴くと、1も2も私には音量の違いを判断することが出来なんですね。ほぼ同じ音量じゃないかと思います。
なので、ヘッドホンを選ぶ時は、この音圧とインピーダンスを比べて選ぶ必要があるなと思いました。

あと最大許容入力も大音量時の耐性だと思いますので考慮します。

音質に関しては1の方が再生周波数帯が低音~高音まで広いので、カタログスペック通りかと思います。インピーダンス(Ω数値)が大きい方がノイズが少なく出来るらしいです。
重さは2の方が軽く、長時間では疲れません。

(注)あくまでも個人の意見です。どちらも愛用しており短所と長所はあると思っています。

ヘッドホンのインドア用とアウトドア用の違いはなに?

インドア用は屋内用、アウドア用は屋外・屋内兼用ってことだと思います。
ただしインドア用を屋外で使用したらダメって決まりはないですね。ただインドア用は、防塵防滴性能や耐光性能がアウトドア用より劣ったり、音漏れが大きいって考えでよいと思います。

免責事項
当サイトを参考にした結果、損害が発生しても当サイトの管理人は一切の責任を負えません。
よって実際の判断や選定は、メーカーサイトや取扱説明書などを熟読して、ご自身で決定して下さい。
当サイトは参考程度にご覧下さい。
当サイトすべてのページへのリンクは自由です。
ご覧いただきありがとうございました。

ブログ管理人

スポンサーリンク

スポンサーリンク




楽天モーションウィジェット

-雑談
-